すべてが繋がっていることがわかった。
新しい時代を生きている
時間的には、生命は40億年、種としては3,000万
種類が繋がっている。
21世紀
ITの前に
生命のつながり
◎多様化
地球すべてが海に覆われていた。
有機物が突然変異によって多様化されてきて
陸地ができてきて、生命の挑戦が始まった。
海→陸 「個」新しい環境で生き残った物のみが進むこと
ができるだろう。
自分の遺伝子 陸→空→宇宙 種は繁栄してきた。
同じ種類→情報を伝える
伝えること=情報
本質的な物→主として環境に適応している。
◎生きていることに意味
宇宙では生命維持装置が必要
地球は不要
「個」として生きる〜100年のスパーン
「日本人」として生きる〜2000年のスパーン
一つの社会が作られてきた
「人類」として生きる〜2000万年のスパーン
「地球での生命」として生きる〜40億年のスパーン
過去に生命が生き延びて来ている
情報ネットワークの意味
○生命が生き延びるための危機管理
科学技術をつかって
○ネットワークにより「個」が生き延び他人が生き延びる
○種が生き延びる未来へ繋がる
この条件はビジネス成功の鍵となる。
生命の基本を大切にしているもののみが長つづきすることが
できる。
一人勝ちは長続きしない。
IBM、コンピューター、「個人」の情報←→世界
両方向に繋がる時代です。
いやなこと、ネガティブ、事故、死からは離れて
生きることが生命の基本
「よろこび」生きることの可能性が残っているのか?
生きている喜びとは
・生き残れる可能性が高まる
病気を克服すると「嬉しい」
能力が高まると「嬉しい」
・次世代へつなげること
赤ちゃんが生まれること「嬉しい」
子供が生まれること「嬉しい」
自分の貢献者が生まれる。自分が生き延びることも
自分の貢献者が生まれる
毛利衛宇宙飛行士はIBMを使っている。NASAがアメリカ
のプライド、IBMブランドが宇宙に行く。アメリカは
「嬉しい」と思っているだろう。
しかし、日本製のIBMのものが宇宙に行っている。
日本の信頼性、日本というブランドが生かされている
ことは毛利衛宇宙飛行士は「嬉しい」と感じるのはなぜで
しょうか?
↓
日本が活躍しているのが「嬉しい」と思うのは何故か?
↓
40億年のあいだ続けてきた本質は宇宙から見て感じ
ていた。
◎個人の挑戦と全体との繋がり
日本人が活躍する
社会としていままで「嬉しい」と思っていたことが、社会
として生き延びることがアメリカでも日本社会、人間を含む
生命全体の流れ、全体への貢献、世界新記録、オリンピック
ノーベル賞をとったり・・・・・・
「嬉しく」なる
誰もが期待されている。いつも挑戦するのは「個」です。
↓
情報が伝わっていく
↓
開発している人が生まれる
↓
スポーツが盛んになる理由は、その繋がりの中にあるのでは
ないか?
いつも挑戦することが大事である。スペースシャトルは、
1秒間に8km進んでいる。
環境と「個」が違っていること、個性をもっている人が
生き延びていくことが出来る。
「生き延びていくことができる」=社会全体の
レベルアップする。
だれにもできることができる。
◎誰でも遺伝子DNAの未来へと続けていくこと。
2005年5月22日 スペースシャトル再開
「野口」エースのひとり。
以上2005年4月28日 北海道モデルロケットクラブ会長 佐藤 吉男 記